偽装業務委託契約・偽装請負契約に注意!!

業務委託・請負でお仕事をされている方からの相談が近年増えています。

実際は労働者となんら変わらない業務であるにもかかわらず、業務委託契約・請負契約にする会社が後を絶ちません。
会社の狙いは何でしょうか。
業務委託契約・請負契約であれば、会社は労働基準法の制約も受けず、各種社会保険に加入する必要もありません。
つまり働く者にとっては、
経費を自分で負担しなければならない
国民年金国民健康保険料を払わなければならない
いつ失業する(契約解除される)かわからず、失業しても雇用保険の補償はない
週40時間という労働時間の上限がないので、無制限に働くことも可能
もちろん有給休暇・残業手当・休日手当てなどはない
・・・・等々、悪い事づくしではありませんか!!

業務委託契約・請負契約で理不尽な思いをされている皆さん、当センターにご相談ください。
(小宮山)