2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧
写真・市進は講師いじめをやめよ! みなさんへ2013年7月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「職場のいじめ」相談メールをまとめて報告します。 ********************************************************「職場のいじめ・嫌がらせ・パワハ…
9月21日浅草演芸ホールへ抗議アピール行動を行いました。 浅草六区の有名な演芸場「浅草演芸ホール」を運営する東洋興業に勤務する鈴木さん(65歳)が、社長から9月15日付けの解雇を言い渡されました。その理由たるや、入社時の契約どおり皆勤しているにもか…
写真・3月3日の女性労働相談日の労働相談センターの様子 学生ボランティアスタッフ募集のご案内 2013年9月24日 NPO法人労働相談センター 理事長 石川 源嗣 大学の学生、大学院の院生の皆さまに、「学生ボランティアスタッフ」の募集を呼びかけます。 学生…
写真 「8.4過労死龍基金」で、全国過労死を考える家族の会代表寺西笑子さんへ手渡す中島晴香代表 「過労死防止基本法」を実現させましょう! 100万人請願署名ご協力のお願い 全国一般東京東部労組・NPO法人労働相談センター・ジャパンユニオン、そして過労…
2013年7月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「有給休暇」関連相談から抜粋して以下の事例を紹介します。 有給休暇を許可する、しないが、まるで上司や会社に与えられた権限であるかのように思い込んでいる人がいます。また、有給休暇は会…
2名の講師に対する不当な雇い止め解雇撤回・大幅な賃金カットをはじめとする労働条件の不利益変更撤回・講師への差別撤廃を求め、東部労組市進支部は9月12日、本八幡でアピール行動を行いました。 当日は2名の組合員に対する不当雇い止め撤回を求める裁…
写真・市進は、不当な51歳雇い止めを撤回しろ! みなさんへ シリーズ「解雇理由」です。2013年7月中にNPO法人労働相談センターと全国一般東京東部労組に寄せられたメール相談の「解雇・退職勧奨・退職強要」事例からまとめました。相変わらず、過酷な労…
(写真:2010年4月「週刊金曜日ツアー」で) 不当な「アサイン停止」の撤回を求め4年以上闘い、東京高裁での勝利和解(詳細http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/6bd9b737aae30beec396d79e8292e16d)により職場復帰を確定させた東部労組HTS支部塩田委…
写真・8.30団交で、布目啓太専務に支部結成通知書を読み上げる東部労組布亀千葉支部委員長 布亀千葉支部が結成されました≪会社、組合員には業務委託の強要はしないと約束!≫ 7月26日、布亀の牛乳配達の千葉県内のDCで働く仲間が立ち上がり、あらたに全国…
(写真・NHKテレビクローズアッブ現代でも特集) 2013月7月分にNPO法人労働相談センターと東京東部労組に寄せられた「辞めたくても辞めさせてくれない」労働相談事例の抜粋報告です。 *********************************************「辞めたいのに辞めさせ…